■奄美自然の権利訴訟 傍聴レポート(1998.01.26)

[トップページに戻る] [傍聴レポートINDEX]

2001.06.03

Subject:98年1月26日(弁論第11回)

 1998年1月26日の裁判の報告です。
 
 毎度毎度のことですが、この日の裁判も入り口のところでの議論に終始した感があり、特に進展があったわけではありませんでした。
 さてその内容ですけれども、今回は薗さんの意見陳述から始まりました。薗さんはここで、この裁判を起こした結果 として、薗さん自身に、奄美の島々のいくつもの環境問題に対する相談が持ち込まれるようになったこと、講演依頼がたくさん来るようになったこと、さらには行政サイドから「意向の打診」がなされるようになったとなどをあきらかにしました。それから薗さんは、被告側の県当局が、裁判において原告側の主張に対して無反応であることについてふれ、裁判を意見を交換しまとめていく場だと考えていたので、被告側の対応はもどかしく思えるし、かつ怒りもおぼえる、と述べていました。
 続いて弁護団の籠橋さんが、本(『報告 日本における[自然の権利]運動』のことだと思われる)を証拠として提出したので、検討してほしいと述べました。また、弁護団の山田さんが、「裁判所の争点整理」(の改訂版)に対する原告側の「応答」(と呼べるようなもの。つまり裁判所の「自然の権利」の理解に対して、「そこは実際はそうではない」等の意見を述べたものと思われる)をも提出したことをあきらかにしました。この「応答」に対して、被告側は、本案前の争点整理は必要ない、と主張しましたが、裁判長は、「応答」と「裁判所の争点整理」(の改訂版)をさらにすりあわせて被告に提出するので、被告は反論があったらするように、と述べました。さらに弁護団の鎌田さんが、現地検証について、この件については準備がいるので早めに判断してほしい、具体的な現地検証の計画を書面 で次回に出したい、と述べました。

 こんなところでした。なお、裁判終了後、「作楽」にて「『自然の権利』基金ニューズレター」発行についての打ち合わせがありました。

 


[トップページに戻る] [傍聴レポートINDEX]